ペンタブ買っちゃいました
パソコンで絵を描いてる人って結構いるじゃないですか。
あんたも描いてんじゃん、とか言われそうですが・・・。
このブログにあるイラストは正確に言うとパソコンで描いてません。
ワタシのは全くの自己流です。
ちなみに、こんな流れ。
①鉛筆で原画をグレースケールで読み込み。
↓
②フォトショで、白黒に変換。編集。
↓
③フリーのペイントソフトで着色。
って、手順です。
まぁ、ワタシみたいなめんどくさがりには最速の手順と言えます。
・・が、読み込みの手順を省いてまっすぐパソコン上で線を描けばまだ省けるだろう。
とまぁ、浅い考えで前からも考えてたんですがペンタブ買っちゃいました。

ペンタブってのはペンタブレットのことね。
マウス代わりにペンを使ってパソコン上で絵を描いたりできる道具です。
こんなのです。
ちなみに、モニター上に真っすぐ描ける液晶ペンタブってのがあるのですが、これだと10倍くらいの値段になっちゃいます。
なので、これ買いました。
これでも、15,000円くらいします。
使ったカンジは、・・・・・逆にめんどくさくなったかも。w
でも面白い。
やっぱ描きにくい。w
慣れるのに時間かかりそうです。
・・・もったいない買い物だったかも。
あんたも描いてんじゃん、とか言われそうですが・・・。
このブログにあるイラストは正確に言うとパソコンで描いてません。
ワタシのは全くの自己流です。
ちなみに、こんな流れ。
①鉛筆で原画をグレースケールで読み込み。
↓
②フォトショで、白黒に変換。編集。
↓
③フリーのペイントソフトで着色。
って、手順です。
まぁ、ワタシみたいなめんどくさがりには最速の手順と言えます。
・・が、読み込みの手順を省いてまっすぐパソコン上で線を描けばまだ省けるだろう。
とまぁ、浅い考えで前からも考えてたんですがペンタブ買っちゃいました。

ペンタブってのはペンタブレットのことね。
マウス代わりにペンを使ってパソコン上で絵を描いたりできる道具です。

こんなのです。
ちなみに、モニター上に真っすぐ描ける液晶ペンタブってのがあるのですが、これだと10倍くらいの値段になっちゃいます。
なので、これ買いました。
これでも、15,000円くらいします。
使ったカンジは、・・・・・逆にめんどくさくなったかも。w
でも面白い。
やっぱ描きにくい。w
慣れるのに時間かかりそうです。
・・・もったいない買い物だったかも。
2009年01月22日 Posted byブタスケ at 12:48 │Comments(2) │いつもの雑談
この記事へのコメント
こんにちは!娘がペンタブ欲しがってるので、ネットオークションをよく見ますが、15000円って高いですね!(@_@)最近オークションでは3000円〜5000円で落札されてますが、実際は凄く高いんですね!3000円〜5000円でも高いと思ってましたf^_^;まだまだ手に届きそうにないです(笑い)
Posted by 木こり at 2009年01月22日 13:03
自分が買ったのでも安いほうです。
入力エリアはA5サイズで、付属ソフトがついてくる分お得ですよってヤツです。
たぶんオークションで3000円くらいであるのは入力エリアがA6サイズのやつです。
子供が遊ぶ分にはいいと思いますよ。
ちなみに、今軽く挫折して使ってません。w
近いうちに再チャレンジします。
入力エリアはA5サイズで、付属ソフトがついてくる分お得ですよってヤツです。
たぶんオークションで3000円くらいであるのは入力エリアがA6サイズのやつです。
子供が遊ぶ分にはいいと思いますよ。
ちなみに、今軽く挫折して使ってません。w
近いうちに再チャレンジします。
Posted by ぶたのすけ
at 2009年02月05日 22:39
