アランジアロンゾに行って来たですよ!
こんちわっす。
昨日は娘の入学式でした。
天気も良かったんで、まずまず。
役員になったのはマズーーですが。w
(だってよ、役員選出の説明ずーーっとこっち向いて説明するんだもん。○○さん。w)
さてさて、アランジアロンゾって知ってる?
まぁ、佐賀の田舎もんの皆さんは知らんでしょうが、・・ってスマン。オイラも田舎もんでつ。w
こないだ、福岡の天神にお買い物行ったときにふらっと立ち寄った雑貨屋さん。
ここがアランジアロンゾを扱ってるお店だったんです。
お店の入り口ね。

まぁ、ちょっとだけ時代に敏感な人は、このアクマみたいなのは見たことあるかも。
絵本「わるい本」ってのに出てくるキャラクターです。
この絵本ってのが、子供向けじゃなく、大人向けの絵本になってるんだなこれが。
(たぶん、子どもが読んだら?????だと思う)
なかなか、いいセンスしてますよ。

代表格のアクマみたいなのをはじめ、パンダとかうそつきウサギとかいろんなキャラクターグッズがありました。
嫁と娘と3人で行ったんですが、めっちゃ買ってしまった。
そこの店、ポイントカードを発行してたんだけど、一気に2冊MAX!www
(で、娘がマグカップをもらいました)
で、↓コレがオイラ用に買った分。

パンダの携帯灰皿ね。

で、ミントケース。

それから、今まで財布が限界だったので、2つ買った。
今、パンダのヤツを使ってます。
ティッシュケースにもなってて便利ですよ。
おみやげに、「毒入りフード」って書いてある、ショッキングな色の皿も買いました。(これは、嫁の妹夫婦に。w)
あと、ほとんどは娘の入学準備用に買ってます。
「ぜんぜん消えませーーん!」って書いてある消しゴムwwwとかね。
今度、また行こ。
昨日は娘の入学式でした。
天気も良かったんで、まずまず。
役員になったのはマズーーですが。w
(だってよ、役員選出の説明ずーーっとこっち向いて説明するんだもん。○○さん。w)
さてさて、アランジアロンゾって知ってる?
まぁ、佐賀の田舎もんの皆さんは知らんでしょうが、・・ってスマン。オイラも田舎もんでつ。w
こないだ、福岡の天神にお買い物行ったときにふらっと立ち寄った雑貨屋さん。
ここがアランジアロンゾを扱ってるお店だったんです。
お店の入り口ね。

まぁ、ちょっとだけ時代に敏感な人は、このアクマみたいなのは見たことあるかも。
絵本「わるい本」ってのに出てくるキャラクターです。
この絵本ってのが、子供向けじゃなく、大人向けの絵本になってるんだなこれが。
(たぶん、子どもが読んだら?????だと思う)
なかなか、いいセンスしてますよ。

代表格のアクマみたいなのをはじめ、パンダとかうそつきウサギとかいろんなキャラクターグッズがありました。
嫁と娘と3人で行ったんですが、めっちゃ買ってしまった。
そこの店、ポイントカードを発行してたんだけど、一気に2冊MAX!www
(で、娘がマグカップをもらいました)
で、↓コレがオイラ用に買った分。

パンダの携帯灰皿ね。

で、ミントケース。

それから、今まで財布が限界だったので、2つ買った。
今、パンダのヤツを使ってます。
ティッシュケースにもなってて便利ですよ。
おみやげに、「毒入りフード」って書いてある、ショッキングな色の皿も買いました。(これは、嫁の妹夫婦に。w)
あと、ほとんどは娘の入学準備用に買ってます。
「ぜんぜん消えませーーん!」って書いてある消しゴムwwwとかね。
今度、また行こ。