(超)穴場の花火大会

ようやく、夏カゼからも復活。
今度は、嫁がカゼひいてしまいました。

これまた、オレがうつしたとにらまれ・・。w


さて、24日(日)は嬉野の吉田の花火大会にいってきました。
なんか、チラシにちょこっとのってたイベントです。

嬉野市の吉田ってわかる?
スゴイ山のなかですよ。

ほんとに、花火大会なんかあるのか??
・・と半信半疑で行くと、道の駅みたいなとこに人が集まってました。

出店が3軒。
お客さんのほとんどが、地元の人。

地元の人に聞いてみると花火大会は7:30かららしい。
始まるまでは、道の駅で爆音でカラオケ大会やってました。w


待つこと、1時間。

(超)穴場の花火大会

・・・ほんとに、あがった。w

ここは、ホントに山の中で周りが真っ暗、雰囲気がいいです。
時期的にも、だいぶ涼しくなってきたとこだし。
穴場ですねーー。


・・・しっかし、とっても不思議な花火大会です。
ほんとに、場所は嬉野の山の中。
お客さんはほとんど地元の人。

周辺の民家では、バーベキューやってる人がちらほら。

夏場にこの規模の花火大会をやるには、少なくとも600万くらいは必要なハズ・・・。
どうやって、運営してるんでしょうね?


・・謎です。w



同じカテゴリー(県内イベント)の記事画像
有田陶器市に行って来たですよ!
同じカテゴリー(県内イベント)の記事
 有田陶器市に行って来たですよ! (2008-04-29 19:12)

2008年08月26日 Posted byブタスケ at 22:48 │Comments(1)県内イベント

この記事へのコメント
このような穴場の花火 大好きです
何発あがったか!!とか眼中ナシ
帰りだって渋滞しない!
穴場サイコー
Posted by サガン床屋 at 2008年08月26日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。