おしくらマン着ぐるみを作るですよ!②
ってなワケで。
着ぐるみを作ることになったこれまでの経緯です。
去年の年末のことでした。
前回のおしくらまんじゅう大会の精算も終わり、どうやら着ぐるみを作れるだけの予算が確保できそうだとおしくらまんじゅう大会事務局から(笑)連絡がありました。
実は、着ぐるみ作成のプランはちょっと前からもあったのですが、どうせ作るなら3体。
まとめてデビューしたほうが見栄えがいいだろうってことで、ここまでかかってしまいました。
なので、まだ去らないでくれ・・・、ゆるキャラブーム!(笑)
そうなんです、今回は3体作成を予定してます。
これまでの手作りのブタさんも3匹でしたが、みんなバトンタッチします。
これに関してはだいぶ前からアイデアを温めてまして・・。
んで、その3体・・じゃなかった、3匹に取って変わるのがコレ↓

今回から女の子のブタさんもデビューさせようとたくらんでます。
とりあえず、事務局側からホントに3体も予算内でできるのか??って不安の声もありました。
まぁ、当然の手続きですが見積もりを取ることになったワケです。
今日はここまで。
つづく。
着ぐるみを作ることになったこれまでの経緯です。
去年の年末のことでした。
前回のおしくらまんじゅう大会の精算も終わり、どうやら着ぐるみを作れるだけの予算が確保できそうだとおしくらまんじゅう大会事務局から(笑)連絡がありました。
実は、着ぐるみ作成のプランはちょっと前からもあったのですが、どうせ作るなら3体。
まとめてデビューしたほうが見栄えがいいだろうってことで、ここまでかかってしまいました。
なので、まだ去らないでくれ・・・、ゆるキャラブーム!(笑)
そうなんです、今回は3体作成を予定してます。
これまでの手作りのブタさんも3匹でしたが、みんなバトンタッチします。
これに関してはだいぶ前からアイデアを温めてまして・・。
んで、その3体・・じゃなかった、3匹に取って変わるのがコレ↓

今回から女の子のブタさんもデビューさせようとたくらんでます。
とりあえず、事務局側からホントに3体も予算内でできるのか??って不安の声もありました。
まぁ、当然の手続きですが見積もりを取ることになったワケです。
今日はここまで。
つづく。