おしくらマン着ぐるみを作るですよ!④
これまた続きです。

おしくらマン着ぐるみの作成をお願いしているステージクルーさんから生地のサンプルが届きました。
この見本は40色くらいあって、この中から着ぐるみに使う生地を選ぶんですね。
んー・・ん?
女の子のブタさんはオレンジ色なんだけど、ちょっとなんか違う。。。
色が薄いかな?
なので、みなさんと相談して色を変更することにしました。
黄色いブタさんは濃い黄色、ゴールドで決定。
赤いブタさんはあんまり真っ赤だとカワイくないということで、赤に近いピンクで。
オレンジの女の子のブタさんを水色にすることに決定。
そうそう、ウチの娘は来年小学1年生なのですが、ランドセルは水色がいいと言ってます。(早く買わないといかんですな。)
そういや、最近はヒーロー戦隊ものも青や水色が女の子になってるみたいですね。
子どもに流行ってるのかな?
ワタシが思うに、サンリオのキャラクターのシナモンのグッズは基本水色なのでその流れかなと思うわけです。
さて、関係ないですがカゼひいてます。
明日フットサルの大会があるんですが、まぁ無理みたい。
あぁ、・・ダリーです。
ではまた。

おしくらマン着ぐるみの作成をお願いしているステージクルーさんから生地のサンプルが届きました。
この見本は40色くらいあって、この中から着ぐるみに使う生地を選ぶんですね。
んー・・ん?
女の子のブタさんはオレンジ色なんだけど、ちょっとなんか違う。。。
色が薄いかな?
なので、みなさんと相談して色を変更することにしました。
黄色いブタさんは濃い黄色、ゴールドで決定。
赤いブタさんはあんまり真っ赤だとカワイくないということで、赤に近いピンクで。
オレンジの女の子のブタさんを水色にすることに決定。
そうそう、ウチの娘は来年小学1年生なのですが、ランドセルは水色がいいと言ってます。(早く買わないといかんですな。)
そういや、最近はヒーロー戦隊ものも青や水色が女の子になってるみたいですね。
子どもに流行ってるのかな?
ワタシが思うに、サンリオのキャラクターのシナモンのグッズは基本水色なのでその流れかなと思うわけです。
さて、関係ないですがカゼひいてます。
明日フットサルの大会があるんですが、まぁ無理みたい。
あぁ、・・ダリーです。
ではまた。